NKの伝言板
水槽作業記録196
- NK
2025/05/03 (Sat) 22:03:52
本日、予定通り120×60×50cm OF水槽(125L)濾過槽の全排水と飼育水槽の換水を実施。
昨日と打って変わり、天気も良くて暖かく作業もスムーズに進んだ。
水槽作業記録195 - NK
2025/04/20 (Sun) 15:30:44
本日、70×45×45㎝OF水槽(50L)の換水を実施。
ずいぶん暖かくなった。
水槽作業記録194 - NK
2025/04/14 (Mon) 01:04:58
日曜日(昨日)、120×60×50cm OF水槽(100L)と90×45×45㎝OF水槽(50L)の換水を実施。
雨が小雨のうちに作業を行ったので、あまり濡れずに済んだ。
水槽作業記録193 - NK
2025/02/23 (Sun) 20:47:26
本日、120×60×50cm OF水槽(100L)と70×45×45㎝OF水槽(50L)の換水を実施。
まだ風が吹いたり夜になると寒い。
感謝 - しましま URL
2024/12/22 (Sun) 10:21:02
初めまして。しましまと申します。
魚病の治療のことや、海水魚採取のこと、日々の海水魚飼育のことについて、初心者にも分かりやすく記載いただいており、大変助かっております。
以前より閲覧させていただいていたのですが、感謝の意をお伝えしたく、メッセージを残させていただきました。
私自身、1年前から海水魚飼育を始めた程度の初心者ですが、チョウチョウウオや大型ヤッコを飼育する方が減っているようで、以前から飼育されている方もブログやHPの更新が見られなくなった方が多く、大変寂しい限りではあるのですが、NKさんのHPは時々更新されており、その点も大変嬉しく思っています。
今後も無理のないペースで頑張ってください。
Re: 感謝 - NK
2025/01/03 (Fri) 23:49:47
しましま様、初めまして。
返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
私のHPがお役に立ったようでうれしいです。海水魚だけを飼育するのであれば、もう飼育方法は確立されていますので、それほど苦労なく飼えると思います。
濾過に問題が無ければ、一番の問題は魚の組み合わせなので、1年ほど飼育していれば段々わかってくると思いますので、頑張ってください。
水槽作業記録192 - NK
2025/01/03 (Fri) 23:44:28
本日、120×60×50cm OF水槽(100L)の換水を実施。
さすがに1月は寒い。
本当は年末に行う予定だったが、体調が良くなかったので今日にずれ込んだ。
水槽作業記録191 - NK
2024/11/25 (Mon) 01:58:18
もう昨日だが、予定より少し遅れて70×45×45㎝OF水槽(50L)の換水を実施。
1週間前に比べ、日中でも寒く感じるようになった。
水槽作業記録190 - NK
2024/11/18 (Mon) 02:07:20
もう昨日だが、予定より少し遅れて90×45×45㎝OF水槽(50L)の換水を実施。
まだまだ、日中は暖かく感じる。
水槽作業記録189 - NK
2024/11/10 (Sun) 19:34:28
本日、120×60×50cm OF水槽(100L)の換水を実施。
先月、右手首を痛めて思ったより回復するのが長引いたため、2か月ぶりの換水となった。まだ手首の痛みは残っているので、負担がかかる毒抜きは実施せず。
水槽作業記録188 - NK
2024/09/08 (Sun) 15:49:44
本日、90×45×45㎝OF水槽(50L)と70×45×45㎝OF水槽(50L)の換水を実施。
作業中は天気が良かったが、作業と片づけを終えて休んでいたら、雲が広がってきた。予報を見ると雷雨らしいので、早めに終えてよかった。